2022/05/04

レシピをアナログからデジタル化!

レシピボックス 日記 メイン画像

レシピボックスってご存知ですか?

こんな感じの箱です笑
アメリカでは有名なはレシピ保存方法だそう。

開けるとレシピカードや仕切りが入れられて、レシピをジャンル別に分けたり…

料理を作るとき、レシピを立てかけられたり…

スーパーなどで配っているはがきサイズのレシピも保存できるのでとても便利!
デザインもシンプルから可愛いものまで豊富です。

なので、学生時代誕生日プレゼントでもらいました🎁
Amazonなど海外の輸入サイトで購入できます。

ただ、どこに何があったっけ…??とわからなくなって探すのに時間がかかることも。
このブログ開設をきっかけに、レシピカードに書いていたレシピを整理も兼ねて、投稿していきたいと思います!

こんな日記もあります

  • 冷凍保存 日記 一覧 サムネイル

      2022/05/26

      色々なものの冷凍保存

      まとめ買いすると安いけど、使い切れない野菜や肉たち…。
      保存に便利な冷凍術をまとめました。

    • 父の日 ギフト 日記 一覧 サムネイル

        2022/05/01

        父の日ギフト

        6月の父の日、毎年ギフト送っていますがそろそろネタ切れ気味。
        なので今年は例より早めに新しいプレゼントを探し始めました!

      • 我が家の食費 日記 一覧 サムネイル

          2022/07/09

          我が家の食費(4~6月分)

          1か月の食費ですが、平均して二人で月2万~3万円台を目指しています。
          4~6月も予算内に収まりました!

        • 我が家の食費 日記 一覧 サムネイル

            2022/10/23

            我が家の食費 (7~9月分)

            1か月の食費ですが、平均して二人で月2万~3万円台を目指しています。
            7~9月も予算内に収まりました!

          • 我が家の食費 日記 一覧 サムネイル

              2022/04/29

              我が家の食費

              1か月2万5000円を目標に日々料理献立考えています。
              今のところ、平均2万1,707円!この調子で今年も頑張ります(*'▽')

            • 父の日 ギフト 2022 日記 一覧 サムネイル

                2022/06/07

                父の日ギフト#2

                6月の父の日、ギフト決めたのでご紹介します!
                出汁セットと出雲の郷土料理うず煮です。

              ツールバーへスキップ