なす 長芋 煮びたし 簡単 作り置き レシピ メイン画像

なすと長芋の煮びたし

お酢の爽やかな酸味がアクセントの一品です。
濃厚な味わいで、晩酌のおつまみにもぴったりな煮びたしです。

材料 ( 2人前 )

作り方 ( 概要 )

  • 1

    なす1本(100g)は縦半分に切ります。
    皮に格子状に切れ目を入れたら、横半分に切ります。
    水を張ったボウルに入れ、5分ほどあく抜きします。

  • 2

    長芋100gは皮をむき、1cm幅の厚さに半月切りします。

  • 3

    フライパンになす、長芋を入れて中火で焼き目をつけます。

  • 4

    【 A 】を入れ蓋をして、弱火で10分煮ます。
    煮汁が1/3程になったら、火を止めます。

    【 A 】

    • 顆粒和風だし 小さじ1.00

    • めんつゆ (3倍濃縮) 100.00ml

    • 酢 大さじ3.00

  • 5

    粗熱をとり、冷蔵庫で冷やしたら器によそり完成です!

作り方 ( 詳細 )

  • 1なすの下ごしらえをする

    なす1本(100g)は縦半分に切ります。
    皮に格子状に切れ目を入れたら、横半分に切ります。
    水を張ったボウルに入れ、5分ほどあく抜きします。

  • 2長芋の下ごしらえをする

    長芋100gは皮をむき、1cm幅の厚さに半月切りします。

  • 3なすと長芋を焼く

     レシピ 作り方 手順

    フライパンになす、長芋を入れて中火で焼き目をつけます。

  • 4味付けする

     レシピ 作り方 手順

    【 A 】を入れ蓋をして、弱火で10分煮ます。
    煮汁が1/3程になったら、火を止めます。

    【 A 】

    • 顆粒和風だし 小さじ1

    • めんつゆ (3倍濃縮) 100ml

    • 酢 大さじ3

  • 5盛り付ける

    粗熱をとり、冷蔵庫で冷やしたら器によそり完成です!

材料に関する詳細情報 ( 1人前あたり )

    • 食材名

    • 分量

    • 値段

    • カロリー

    • 炭水化物

    • たんぱく質

    • 脂質

    • コレステ
      ロール

    • 食塩相当量

    • 食物繊維

    • なす

    • 0.5本(50g)

    • 30.0円

    • 9kcal

    • 2.6g

    • 0.6g

    • 0.1g

    • 0.5mg

    • 0.0g

    • 1.1g

    • 長芋

    • 50g

    • 18.4円

    • 32kcal

    • 32.0g

    • 101.0g

    • 0.2g

    • 7.0mg

    • 0.0g

    • 0.5g

    • 100ml

    • 0.0円

    • 0kcal

    • 0.0g

    • 0.0g

    • 0.0g

    • 0.0mg

    • 0.0g

    • 0.0g

    • 顆粒和風だし

    • 小さじ1/2

    • 1.1円

    • 1kcal

    • 0.2g

    • 0.1g

    • 0.0g

    • 0.1mg

    • 0.0g

    • 0.0g

    • めんつゆ (3倍濃縮)

    • 50ml

    • 13.6円

    • 49kcal

    • 10.0g

    • 2.3g

    • 0.0g

    • 0.0mg

    • 0.0g

    • 0.0g

    • 大さじ1と1/2

    • 6.0円

    • 7kcal

    • 0.6g

    • 0.0g

    • 0.0g

    • 0.0mg

    • 0.0g

    • 0.0g

    • 合計

    • 69円

    • 98kcal

    • 45.4g

    • 103.9g

    • 0.2g

    • 7.6mg

    • 0.0g

    • 1.6g

他のレシピを探す

ツールバーへスキップ