りんごの甘酸っぱさと、サクサクのパイ生地が相性抜群。
冷凍パイシートで、手軽に本格アップルパイが楽しめます。

材料(2人前)

作り方

  • 1. オーブンを予熱する

    オーブンを200℃に予熱します。

  • 2. パイシートを解凍する

    パイシート2枚(200g)を室温で解凍します。

  • 3. りんごを切る

    りんご1個(400g)は皮をむいて芯を取り、5mm幅の薄切りにします。

  • 4. コンポートを作る

    耐熱容器に切ったりんごと「食材/調味料A」を入れてます。
    レンジ600Wで5分加熱します。
    粗熱をとって水気を切り、シナモンを加えてよく混ぜます。

    食材/調味料A

    • 砂糖 50g

    • レモン汁 小さじ1

  • 5. パイシートで包む

    解凍したパイシートをそれぞれ4等分し、計4枚にします。
    オーブンシートを敷いた天板に、1枚ずつパイシートを並べます。
    中央にりんごのコンポートをのせ、もう1枚のパイシートをかぶせます。

    フォークでふちを押さえてしっかり閉じます。

  • 6. 焼く

    表面に卵液を塗り、予熱した200℃のオーブンで20~30分きます。
    焼き色がついたら完成です!

この記事を書いた人Mochi

サイト記事担当のmochi(もち)と申しますm( )m
メーカー勤務の30代会社員。夫と子供1人の3人暮らしです。
共働きなので、美味しくて時短・簡単なおウチごはんを目指してます(*^^*)

  • 所要時間

    50

  • カロリー(1人前)

    613kcal

  • 費用(1人前)

    451

レシピの成分表示

  • 炭水化物

    97.8g

  • たんぱく質

    7.9g

  • 脂質

    24.5g

  • 食塩相当量

    0.3g

  • コレステロール

    120mg

  • 食物繊維

    3.8g

このレシピの成分表示(1人前あたり・食材/調味料別)

  • 食材名

    分量

    カロリー

    費用

    炭水化物

    たんぱく質

    脂質

    食塩相当量

    コレステロール

    食物繊維

  • 1枚(100g)

    368kcal

    378円

    40.1g

    5.8g

    20.5g

    0.3g

    0mg

    0g

  • 1/2個(200g)

    112kcal

    60円

    32.4g

    0.4g

    0.6g

    0g

    0mg

    3.8g

  • 25g

    98kcal

    0円

    24.8g

    0g

    0g

    0g

    0mg

    0g

  • 小さじ1/2

    1kcal

    6円

    0.2g

    0g

    0g

    0g

    0mg

    0g

  • 1/2個(10g)

    34kcal

    6円

    0g

    1.7g

    3.4g

    0g

    120mg

    0g

  • 合計

    613kcal

    451円

    97.8g

    7.9g

    24.5g

    0.3g

    120mg

    3.8g

※費用は食材の全国平均価格より算出しています。

※各種数値は目安であり、厳密な値とは異なる場合があります。

※各種数値の合計値は、表記上の値より若干ずれている場合があります。

※調味料のうち、少量使用のものは表示されません。

成分表示を詳しくみる