レシピの目次
1. 野菜を切る
小松菜1/4束(50g)は根元を落とし、よく洗ったあと 3cm 幅に切ります。
2. 油揚げを切る
油揚げ1/2枚(10g)はキッチンペーパーで軽く油分を取り、1cm幅に切ります。
3. 具材を煮込む
鍋に小松菜と油揚げ、水300ml 、顆粒和風だし小さじ1/2 を入れ、中火で2~3分煮立たせます。
4. 味噌を溶き入れる
火を止めて味噌大さじ1 を溶き入れたら完成です!
沸騰させると香りが飛びやすいので味噌は最後に入れます。
サイト記事担当のmochi(もち)と申しますm( )m
メーカー勤務の30代会社員。夫と子供1人の3人暮らしです。
共働きなので、美味しくて時短・簡単なおウチごはんを目指してます(*^^*)
所要時間
10分
カロリー(1人前)
40kcal
費用(1人前)
23円
レシピの成分表示
炭水化物
2.9g
たんぱく質
2.8g
脂質
2.3g
食塩相当量
0.5g
コレステロール
0.5mg
食物繊維
0.9g