レシピの目次
油を使わずにトロっとした食感に仕上げる、なすの照り煮。
作り置きしておけば、忙しい日のお助けおかずになります!
メインの食材
食材/調味料A
1. 下ごしらえをする
なす1本(100g)は5mm幅の半月切りにして水にさらし、レンジ600Wで3分加熱します。
水にさらすことで、変色を防ぎます。
2. 煮る
鍋になす1本(100g)と「食材/調味料A」を入れます。
中火で汁気がなくなるまで煮ます。
食材/調味料A
醤油 大さじ1
本みりん 大さじ1
めんつゆ (3倍濃縮) 少々
3. 盛り付ける
器に盛り、お好みでおろし生姜やいりごまを添えれば完成です!
サイト記事担当のmochi(もち)と申しますm( )m
メーカー勤務の30代会社員。夫と子供1人の3人暮らしです。
共働きなので、美味しくて時短・簡単なおウチごはんを目指してます(*^^*)
所要時間
10分
カロリー(1人前)
36kcal
費用(1人前)
37円
レシピの成分表示
炭水化物
7g
たんぱく質
1.2g
脂質
0.1g
食塩相当量
0g
コレステロール
0.5mg
食物繊維
1.1g