余り野菜と厚揚げで作る、蒸し焼き仕上げのヘルシーチャンプルー。
油なしでも旨みたっぷり!
冷蔵庫整理にもぴったりな節約レシピです。

材料(2人前)

作り方

  • 1. 下ごしらえをする

    厚揚げ2枚(300g)は8等分に切ります。
    キャベツ2枚(100g)はざく切り、にんじん1/4本(37.5g)は皮をむいて短冊切りします。
    ほうれん草1/2束(100g)は根元を落として3cm幅に切ります。

  • 2. 厚揚げを焼く

    フライパンに厚揚げを並べ、両面に焼き目をつけて一度取り出します。

    レシピ 工程
  • 3. 野菜を蒸し焼きする

    フライパンに野菜を入れ、料理酒大さじ1を加えて蓋をし、2~3分蒸し焼きします。

    白菜や玉ねぎ、きのこなど、冷蔵庫にある野菜でもOKです!
    合計200gほどを目安に使ってください。

    レシピ 工程
  • 4. 味付けする

    厚揚げを戻し入れ、「食材/調味料A」を加えて炒め煮にします。
    汁気がなくなるまで中火で炒め合わせます。

    食材/調味料A

    • 顆粒和風だし 小さじ1/2

    • めんつゆ (3倍濃縮) 小さじ1と1/2

  • 5. 盛り付ける

    器に盛り、かつお節1袋(2.5g)を散らして完成です!

この記事を書いた人Mochi

サイト記事担当のmochi(もち)と申しますm( )m
メーカー勤務の30代会社員。夫と子供1人の3人暮らしです。
共働きなので、美味しくて時短・簡単なおウチごはんを目指してます(*^^*)

  • 所要時間

    20

  • カロリー(1人前)

    248kcal

  • 費用(1人前)

    120

レシピの成分表示

  • 炭水化物

    7.8g

  • たんぱく質

    19.2g

  • 脂質

    17.3g

  • 食塩相当量

    0g

  • コレステロール

    2.5mg

  • 食物繊維

    3.9g

このレシピの成分表示(1人前あたり・食材/調味料別)

  • 食材名

    分量

    カロリー

    費用

    炭水化物

    たんぱく質

    脂質

    食塩相当量

    コレステロール

    食物繊維

  • 1枚(150g)

    215kcal

    44円

    1.4g

    16.1g

    17g

    0g

    0mg

    1.1g

  • 1枚(50g)

    11kcal

    8円

    2.6g

    0.7g

    0.1g

    0g

    0mg

    0.9g

  • 1/8本(18.75g)

    7kcal

    8円

    1.7g

    0.1g

    0g

    0g

    0mg

    0.5g

  • 1/4束(50g)

    9kcal

    43円

    1.6g

    1.1g

    0.2g

    0g

    0mg

    1.4g

  • 小さじ1と1/2

    7kcal

    2円

    0.4g

    0g

    0g

    0g

    0mg

    0g

  • 小さじ0.25

    3kcal

    1円

    0.4g

    0.3g

    0g

    0g

    0.3mg

    0g

  • 大さじ0.25

    4kcal

    1円

    0.8g

    0.2g

    0g

    0g

    0mg

    0g

  • 1/2袋(1.25g)

    4kcal

    16円

    0g

    1g

    0g

    0g

    2.3mg

    0g

  • 合計

    248kcal

    120円

    7.8g

    19.2g

    17.3g

    0g

    2.5mg

    3.9g

※費用は食材の全国平均価格より算出しています。

※各種数値は目安であり、厳密な値とは異なる場合があります。

※各種数値の合計値は、表記上の値より若干ずれている場合があります。

※調味料のうち、少量使用のものは表示されません。

成分表示を詳しくみる