しじみ200g、水300ml、顆粒和風だし小さじ1/2を入れて中火にかけます。
しじみは冷凍保存したものを使うと、栄養も旨みも倍増します。
下に冷凍保存方法を記載しているので、良ければ参考にしてください。
しじみの殻が開いてきたら、火を止め、味噌大さじ1を溶き入れたら完成です!
①:ボウルにしじみ、500mlの水と、塩1.5g(0.3%nの海水)を入れて3時間以上おき、砂抜きします。
②:砂抜きしたしじみは、殻をすり合わせるようにして良く洗います。
③:保存容器に水300mlと②のしじみを入れて、冷凍します。
しじみを冷凍させると、オルニチンが約8倍になるそう。
オルニチンは肝機能を改善し、肝臓を保護するのに役立つアミノ酸です。
二日酔いの予防や疲労回復に効果があります!
【参考】
オルニチン研究会
しじみの下処理参考リンク↓
食材名
分量
値段
カロリー
炭水化物
たんぱく質
脂質
コレステ
ロール
食塩相当量
食物繊維
しじみ
100g
82.7円
54kcal
4.5g
7.5g
1.4g
62.0mg
0.4g
0.0g
水
150ml
0.0円
0kcal
0.0g
0.0g
0.0g
0.0mg
0.0g
0.0g
顆粒和風だし
小さじ1/4
0.6円
1kcal
0.1g
0.1g
0.0g
0.1mg
0.0g
0.0g
味噌
大さじ1/2
2.4円
15kcal
1.9g
1.0g
0.5g
0.2mg
0.5g
0.4g
合計
86円
70kcal
6.4g
8.6g
1.9g
62.2mg
0.9g
0.4g