豆腐で作るヘルシーなホワイトソースが主役♪
クリーミーでしっかり満足感があるのに、カロリー控えめ!
野菜やきのこ、魚肉ソーセージなどを入れて栄養バランスも◎
ダイエット中の方や、お子さんにも安心の“やさしいグラタン”です。

材料(2人前)

作り方

  • 1. 豆腐を水切りする

    木綿豆腐1丁(150g)はキッチンペーパーで包み、レンジ600Wで1分加熱します。
    豆腐に重しをのせ、水切りします。

  • 2. 具材を切る

    小松菜1/2束(100g)は根元を落とし、3cm幅に切ります。
    エリンギ50gは薄切りします。
    魚肉ソーセージ1本(70g)は斜め薄切りにします。

    レシピ 工程
  • 3. 具材を炒める

    フライパンにオリーブ油小さじ2 を熱し、具材を炒めます。
    塩胡椒で味を整えます。

    レシピ 工程
  • 4. 豆腐ソースを作る

    水切りした豆腐をなめらかになるまで混ぜ、「食材/調味料A」を加えてよく混ぜ合わせます。

    食材/調味料A

    • 味噌 大さじ1

    • マヨネーズ 大さじ1

    レシピ 工程
  • 5. トースターで焼く

    耐熱容器に具材を入れ、豆腐ソースをのせてピザ用チーズ適量をかけます。
    トースターでこんがり焼いたら完成です!

この記事を書いた人Mochi

サイト記事担当のmochi(もち)と申しますm( )m
メーカー勤務の30代会社員。夫と子供1人の3人暮らしです。
共働きなので、美味しくて時短・簡単なおウチごはんを目指してます(*^^*)

  • 所要時間

    20

  • カロリー(1人前)

    350kcal

  • 費用(1人前)

    104

レシピの成分表示

  • 炭水化物

    8.4g

  • たんぱく質

    10.8g

  • 脂質

    31.5g

  • 食塩相当量

    0.8g

  • コレステロール

    10.8mg

  • 食物繊維

    2.6g

このレシピの成分表示(1人前あたり・食材/調味料別)

  • 食材名

    分量

    カロリー

    費用

    炭水化物

    たんぱく質

    脂質

    食塩相当量

    コレステロール

    食物繊維

  • 1/2丁(75g)

    55kcal

    15円

    1.1g

    5.3g

    3.7g

    0g

    0mg

    0.8g

  • 1/4束(50g)

    7kcal

    32円

    1.2g

    0.8g

    0.1g

    0g

    0mg

    1g

  • 25g

    8kcal

    27円

    1.5g

    0.7g

    0.1g

    0g

    0mg

    0.9g

  • 1/2本(35g)

    55kcal

    21円

    4.4g

    4g

    2.5g

    0.7g

    10.5mg

    0g

  • 小さじ1と1/2

    15kcal

    2円

    1.9g

    1g

    0.5g

    0.5g

    0.2mg

    0.4g

  • 小さじ1と1/2

    50kcal

    5円

    0.3g

    0.1g

    5.7g

    5.7g

    4.1mg

    0g

  • 小さじ1

    45kcal

    1円

    0g

    0g

    5g

    0g

    0mg

    0g

  • 合計

    350kcal

    104円

    8.4g

    10.8g

    31.5g

    0.8g

    10.8mg

    2.6g

※費用は食材の全国平均価格より算出しています。

※各種数値は目安であり、厳密な値とは異なる場合があります。

※各種数値の合計値は、表記上の値より若干ずれている場合があります。

※調味料のうち、少量使用のものは表示されません。

成分表示を詳しくみる