レシピの目次
1. かぼちゃを切る
種とワタを取り除き、ひと口大に切ります。
皮は食べやすくなるように軽くむいてもOKです。
2. かぼちゃを煮る
「食材/調味料A」を鍋に入れて火にかけます。
煮立ったらかぼちゃを加え、中火で約20分煮ます。
煮汁が1/4量になるまで煮詰めます。
食材/調味料A
水 200ml
醤油 大さじ2
本みりん 大さじ2
砂糖 大さじ1
料理酒 大さじ2
火を止めて5分ほど置くと、味がしっかり染み込みます。
3. 盛り付ける
器に盛り付け、完成です!
冷蔵保存で2〜3日が目安。保存するときは煮汁ごと入れると乾燥を防げます。
サイト記事担当のmochi(もち)と申しますm( )m
メーカー勤務の30代会社員。夫と子供1人の3人暮らしです。
共働きなので、美味しくて時短・簡単なおウチごはんを目指してます(*^^*)
所要時間
15分
カロリー(1人前)
179kcal
費用(1人前)
212円
レシピの成分表示
炭水化物
38.9g
たんぱく質
4.4g
脂質
0.2g
食塩相当量
0g
コレステロール
0mg
食物繊維
5.6g