レシピの目次
1. 厚揚げの下ごしらえをする
厚揚げ1枚(150g)はキッチンペーパーで油や水気をしっかり拭き取り、食べやすい一口大に切ります。
2. 野菜を切る
キャベツ1枚(50g)はざく切り、ピーマン2個(100g)は乱切り、にんじん1/2本(75g)は短冊切りにします。
3. 具材を炒める
フライパンにごま油大さじ1を熱し、厚揚げ1枚(150g)、にんじん1/2本(75g)を中火で炒めます。
焼き目がついたら、キャベツ1枚(50g)、ピーマン2個(100g)を加え強火でさっと炒めます。
弱火だと炒め時間が長くなり、水分が出てべちゃっとしてしまいます。
4. 仕上げる
「食材/調味料A」を回しかけ、全体に絡めたら完成です!
食材/調味料A
料理酒 大さじ1
醤油 大さじ2
味噌 大さじ1
砂糖 大さじ1
調味料は事前に混ぜておくと、炒めるときに手早くできます。
サイト記事担当のmochi(もち)と申しますm( )m
メーカー勤務の30代会社員。夫と子供1人の3人暮らしです。
共働きなので、美味しくて時短・簡単なおウチごはんを目指してます(*^^*)
所要時間
20分
カロリー(1人前)
265kcal
費用(1人前)
98円
レシピの成分表示
炭水化物
18.9g
たんぱく質
11.2g
脂質
16.7g
食塩相当量
0.5g
コレステロール
0.2mg
食物繊維
3.5g