レシピの目次
1. ケチャップライスを作る
ボウルに「食材/調味料A」を入れ、混ぜ合わせます。
ラップをせずにレンジ600Wで1分半加熱し、よく混ぜます。
食材/調味料A
オートミール 大さじ2
水 大さじ2
ミックスベジタブル 小さじ2
トマトケチャップ 大さじ1と1/2
コンソメ 小さじ1/2
ツナ缶(水煮) 1/2缶(35g)
2. 薄焼き卵を作る
卵1個(50g)を溶きほぐし、塩胡椒を加えて混ぜます。
平らなお皿にラップをぴんと張り、卵液を流し入れます。
レンジ600Wで1分加熱し、薄焼き卵を作ります。
卵が固まりきらない場合は10秒ずつ追加加熱します。
3. 包む
ラップの上に薄焼き卵を広げ、その中央にケチャップライスをのせます。
ラップごと包み込み、キャンディのようにくるっと巻いて形を整えます。
そのまま少し置いておくと、形がキープされやすいです。
4. 盛り付ける
お弁当箱やお皿に移し、ラップを外します。
お好みでパセリ適量を散らして完成です!
サイト記事担当のmochi(もち)と申しますm( )m
メーカー勤務の30代会社員。夫と子供1人の3人暮らしです。
共働きなので、美味しくて時短・簡単なおウチごはんを目指してます(*^^*)
所要時間
15分
カロリー(1人前)
239kcal
費用(1人前)
181円
レシピの成分表示
炭水化物
30.6g
たんぱく質
16.8g
脂質
7.2g
食塩相当量
0.5g
コレステロール
197.3mg
食物繊維
3.9g