レシピの目次
1. かぼちゃを切る
かぼちゃ100gはワタを取り、5mm幅の薄切りにします。
ピーマンやたまねぎを加えてボリュームアップしてもおすすめです。
2. 炒める
フライパンにごま油大さじ1を熱し、豚こま肉150gを炒めます。
肉の色が変わったら、かぼちゃ100gを加えて炒めます。
3. 蒸し焼きにする
かぼちゃに焼き目がついたら、料理酒大さじ1を入れ蓋をし、弱火で2~3分蒸し焼します。
かぼちゃに爪楊枝がすっと刺さるくらいが火の通りの目安です!
4. 味付けする
「食材/調味料A」を加え、全体に照りが出るまで炒め合わせたら完成です!
食材/調味料A
顆粒中華だし 小さじ1
醤油 大さじ2
本みりん 大さじ1
サイト記事担当のmochi(もち)と申しますm( )m
メーカー勤務の30代会社員。夫と子供1人の3人暮らしです。
共働きなので、美味しくて時短・簡単なおウチごはんを目指してます(*^^*)
所要時間
20分
カロリー(1人前)
447kcal
費用(1人前)
143円
レシピの成分表示
炭水化物
13.5g
たんぱく質
23.9g
脂質
32.7g
食塩相当量
0.1g
コレステロール
50.3mg
食物繊維
1.4g