レシピの目次
1. 野菜を切る
じゃがいも2個(280g)は皮をむいて1個を8等分にします。
にんじん1/2本(75g)は皮をむいて乱切り、たまねぎ1個(100g)はくし切りにします。
2. しらたきを切る
しらたき1/2袋(100g)を井の字に切ります。
しらたきの代わりに糸こんにゃくでもOKです。
3. 具材を煮立てる
鍋に野菜としらたき、一口大に切った鶏もも250gを入れ、「食材/調味料A」を加えて中火にかけます。
煮立ったらアクを取ります。
食材/調味料A
水 500ml
めんつゆ (3倍濃縮) 大さじ6
顆粒和風だし 小さじ1
4. 具材を煮込む
蓋をして中火のまま約15分、鶏肉に火が通り、
じゃがいもが柔らかくなるまで煮込みます。
5. 盛り付ける
火を止めて器に盛り付け、お好みで小ねぎ適量を散らせば完成です!
サイト記事担当のmochi(もち)と申しますm( )m
メーカー勤務の30代会社員。夫と子供1人の3人暮らしです。
共働きなので、美味しくて時短・簡単なおウチごはんを目指してます(*^^*)
所要時間
15分
カロリー(1人前)
175kcal
費用(1人前)
133円
レシピの成分表示
炭水化物
16.5g
たんぱく質
12.2g
脂質
9g
食塩相当量
0.1g
コレステロール
55.9mg
食物繊維
8.5g