レシピの目次
冷蔵庫にある食材でパパッと作れる簡単おかず!
甘辛い味付けに豆板醤を加えて、あとを引く大人の味に仕上がりに。
汁気をしっかり飛ばすので、作り置きにもおすすめの一品です。
その他の調味料
1. 下ごしらえをする
キャベツ1枚(50g)はざく切りに、しらたき1/2袋(100g)は井の字に切ります。
しらたきは下茹でしておくと臭みが取れて、味がよく染み込みます。
2. 蒸し焼きする
鍋にキャベツとしらたきを入れ、中火で軽く水気を飛ばします。
料理酒大さじ1を加え、蓋をして弱火で1~2分蒸し焼きします。
3. 味付けする
めんつゆ (3倍濃縮)大さじ1と、豆板醤少々を加え、汁気がなくなるまで炒めます。
全体に味がなじんだら火を止めて完成です!
仕上げにごま油を数滴垂らすと香りがアップします。
サイト記事担当のmochi(もち)と申しますm( )m
メーカー勤務の30代会社員。夫と子供1人の3人暮らしです。
共働きなので、美味しくて時短・簡単なおウチごはんを目指してます(*^^*)
所要時間
10分
カロリー(1人前)
9kcal
費用(1人前)
23円
レシピの成分表示
炭水化物
2.8g
たんぱく質
0.4g
脂質
0.1g
食塩相当量
0g
コレステロール
0mg
食物繊維
1.9g